
【5分で解説】鈴木淳之介選手はどんな経歴?鈴木淳之介選手の小学校も含めた経歴を解説!

【5分で解説】鈴木淳之介選手はどんな経歴?鈴木淳之介選手の小学校も含めた経歴を解説!
2025年10月のブラジル戦で大活躍を見せた鈴木淳之介選手。
180cmとCBとしてはそこまで身長は高くありませんが、それを感じさせない対人能力の高さに加え、最終ラインからのビルドアップ能力は鈴木淳之介選手の特徴といえます。
怪我人が増えている日本代表のディフェンスラインにとって希望の光ともなる選手が現れました。
そんな注目度が上がっている鈴木淳之介選手がどのような経歴なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
今回は鈴木淳之介選手の小学校、中学校、高校時代、プロ入団後の経歴について調査しました。
是非最後までお読みください!
鈴木淳之介選手の学生時代について解説
まずは鈴木淳之介選手のプロフィールをまとめてみました。
情報は2025年10月現在となりますのでご注意ください。
- 名前:鈴木淳之介(すずき じゅんのすけ/Suzuki Junnosuke)
- 生年月日:2003年7月12日
- 出身地:岐阜県各務原市
- 現所属:FCコペンハーゲン🇩🇰
- ポジション:ディフェンダー(DF)
- 身長、体重:180cm、71kg
- 利き足:右足
- 着用スパイク:SVOLME DELSALMA-4 LE
次は鈴木淳之介選手の着用スパイクを見てみましょう。
鈴木淳之介選手の着用スパイク選手
鈴木選手の着用スパイクはSVOLME DELSALMA-4 LEです。
帝京大可児高校4-1今治東中等教育学校。
— 湘南☆浪漫【Rain Maker】 (@hirogoal) December 29, 2021
鈴木淳之介だけではなく、チームとしても面白かった。
特に鈴木とキャプテン関のダブルボランチの距離感はお見事。
桐光学園との2回戦、楽しみ!#全国高校サッカー選手権大会 #帝京大可児高校 #鈴木淳之介 #football pic.twitter.com/RizgsCIeMJ
SVOLMEを着用している選手は珍しいですが、鈴木淳之介選手の高校時代に所属していた帝京大可児高校がユニフォームがSVOLMEであったため、鈴木淳之介選手も高校時代よりSVOLMEのスパイクを着用していたようです!
気になる方は是非商品ページをご覧ください!
鈴木淳之介選手の経歴について
鈴木淳之介選手選手の経歴をまとめました。
- 小学校:FC.DIVINE(各務原市立鵜沼第一小学校)
- 中学校:SC岐阜VAMOS(各務原市立鵜沼中学校)
- 高校:帝京大学可児高等学校
- 2022年〜2025年:湘南ベルマーレ
- 2025年〜:FCコペンハーゲン🇩🇰
鈴木淳之介選手の小学校時代について
鈴木淳之介選手の小学校は各務原市立鵜沼第一小学校です。
〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町4丁目179
鈴木淳之介選手の小学生時代のサッカーチームはFC.DIVINEになります。
鈴木淳之介選手が所属したFC.DIVINEは愛知県江南市を拠点とするチームです。
FC.DIVINEの代表である青井 健(あおい たけし)氏はFC東京で活躍された元Jリーガーになります。
鈴木淳之介選手はそんな青井監督のもとで技術を向上させ、小学生時代10番を背負い、チームの攻撃の中心として活躍しました。
当時のチームメイトで現東洋大学から来季柏レイソル入団が内定している山之内佑成選手などとともに6年生時には全日本少年サッカー大会愛知県大会準優勝、フジパンカップ東海大会準優勝など輝かしい成績を収めています。
鈴木淳之介選手の中学校時代について
鈴木淳之介選手の中学校は各務原市立鵜沼中学校です。
〒509-0136 岐阜県各務原市松が丘2丁目100
鈴木淳之介選手の中学生時代のサッカーチームはSC岐阜VAMOSになります。
SC岐阜VAMOSは鈴木淳之介選手以外にも現ヴィッセル神戸の本多勇喜選手など輩出している岐阜県では名門クラブになります。
中学3年生の頃にはFC岐阜ユースか帝京大可児高校の2択で悩んでいたそうですが、FC岐阜ユースのセレクションに落選してしまったため、帝京大学可児高等学校への進学を決めました。
鈴木淳之介選手の高校時代について
鈴木淳之介選手の高校は帝京大学可児高等学校です。
〒509-0237 岐阜県可児市桂ケ丘1丁目1
帝京大可児は岐阜県内の強豪校で全国高校サッカー選手権大会の常連校です。
そんな帝京大可児時代のことを鈴木淳之介選手はこう振り返っています。
高校1年生の時は少しトップに上がってやっていたんですけど、まだ身体もできていなくて全然ダメでした。そこから少しずつ筋トレを始めて、高校2年からはトップチームで試合に出られるようになりました。トップチームに入って、レベルの高い選手と一緒にプレーできるようになって、そこから自分自身の成長を実感することができるようになりました。
湘南ベルマーレ公式HPより引用
鈴木淳之介選手はCBのイメージですが高校ではボランチでプレーしていました。
鈴木淳之介選手はここから成長し、2年生時の和倉ユース大会ではスカウトの目に留まり、選手権前には湘南ベルマーレの内定を勝ち取ります。
帝京大可児高校 #鈴木淳之介 選手の2022シーズンの湘南ベルマーレへの加入が内定しました。
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) December 28, 2020
プロフィール、コメントなどはこちらをご覧ください✨
鈴木選手、ようこそ湘南へ‼️👏👏
▶️ https://t.co/vt6BjXT3XH#bellmare #ベルマーレ
この時の湘南ベルマーレのスカウトはあの鎌田大地選手をサガン鳥栖にスカウトした牛島真諭スカウト(現鹿島アントラーズスカウト)でした。

湘南ベルマーレへの内定も決まったこともあり、鈴木淳之介選手はここから一気に世代で注目される存在へとなりました。
高校時代のエピソードとして帝京大可児の仲井監督はこう語ります。
高校時代から味方をサポートする、味方の良さを引き出すことには長けていたと思います。慣れない選手とコンビを組んだ時も『俺に合わせろ』ではなく『困ったら俺に預けろ』と、うまくプレーできるように考えながら指示を出せていました。味方がミスしても文句なんて聞いたことがなかったですし、日本代表になった今も『調子に乗っている』なんて話は聞いたことがない。寡黙なタイプだから、典型的なキャプテンタイプじゃないけど、周りから信頼される力を持っているからこそ、将来的には腕章を巻いてほしい。環境で育つ選手だと思っています
Numberwebより引用
鈴木淳之介選手は謙虚で冷静なので湘南ベルマーレの練習参加した際にも普段の自分の実力を発揮できたのかもしれませんね。
鈴木淳之介選手のプロ加入について
鈴木淳之介選手は2022年シーズンより湘南ベルマーレに入団します。
同じボランチのポジションには田中聡選手や平岡大陽選手など同世代のライバルも多く、2年目までは出場機会を掴むことはできませんでした。
鈴木淳之介選手の転機となったボランチからセンターバックへの転向
そんな鈴木淳之介選手に転機が訪れたのは2024年6月1日、J1第17節でガンバ大阪と対戦した時です。
この時はCBでキャプテンのキムミンテ選手が負傷離脱しており、代役として山口智監督はボランチの鈴木淳之介選手に白羽の矢を立てました。
この試合は1-2で敗れたもののボランチとして培ってきたビルドアップの面で特徴を出し、良い印象を与えました。
この時のことを鈴木淳之介選手はこう振り返ります。
センターバック起用を伝えられたのは、試合の2日前くらい。でも、練習から準備をしてきたので、“やれないことはないだろうな”と思っていました。実際、公式戦でやれたので、良かったです。考えて、工夫をしながらできました。 Numberwebより引用
この試合を転機にCBとして出場時間を伸ばしています。
2025年には完全にチームの主力として活躍し、5月23日に2026年FIFAワールドカップ・アジア3次予選に挑む日本代表に初選出されました。
この度、 #鈴木淳之介 選手が日本代表(FIFAワールドカップ26アジア最終予選)メンバーに初選出されました🇯🇵🔥
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) May 23, 2025
淳之介、おめでとう!!
全力で自分らしいプレーを👊🟢🔵
コメントはこちら📝https://t.co/n7IXMo3kMX#bellmare pic.twitter.com/ykIskRwLKb
さらに第10節インドネシア戦に先発出場し、日本代表デビューを果たしました。
この活躍が認められ、シーズンの途中には5年契約でデンマークのFCコペンハーゲンへ完全移籍をすることとなりました。
この度、 #鈴木淳之介 選手がFCコペンハーゲン(デンマーク1部)へ完全移籍することとなりました。
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) July 9, 2025
「このクラブでプロキャリアをスタートできたことを、心から誇りに思います。本当にありがとうございました」
コメントはこちらをご覧ください🟢🔵
▶️https://t.co/oNo2eRqtyY#bellmare pic.twitter.com/DEmckev7TA
FCコペンハーゲンではすでに出場機会を得ていて、2025年10月1日のアウェーカラバフ戦でチャンピオンズリーグデビューも果たしています。
そして皆さんの記憶にも新しい、10月のブラジル代表との親善試合では3CBの左で先発出場し、圧巻のパフォーマンスを披露しました。
これからもクラブや日本代表での活躍に目が離せません。
まとめ
今回の記事では鈴木淳之介選手の学生時代も含めた経歴について調査しました。
小学校時代に地元では有名な選手でしたが、高校までは全国的に無名であった鈴木淳之介選手。
しかし、高校2年生の時に牛島スカウトにその才能を見出され、プロ入団後はなかなか出場機会に恵まれませんでしたが、CB転向後から1年ほどで日本代表まで駆け上がりました。
そんな鈴木淳之介選手は現在デンマークの強豪、FCコペンハーゲンでプレーをしており、日本代表としても活躍しています。
2026年のワールドカップに向けて鈴木淳之介選手がどのような活躍をするのか目が離せません。
鈴木淳之介選手のシンデレラストーリーはまだ始まったばかりなのかもしれません。
最後までお読み頂きありがとうございました。








コメント